03/26 (Wed)



宮本貴奈トリオfeat. 川村竜(bass)、奥平真吾(ds)

宮本貴奈トリオfeat. 川村竜(bass)、奥平真吾(ds)
  • 出演 : 宮本貴奈(p)、川村竜(b)、奥平真吾(ds)

  • 時間 : Open 19:00 / Start [1st.]20:00 [2nd.]21:45

  • 料金 : ¥3,500

  • 会場 : 南青山BODY & SOUL

  • 住所 : 東京都港区南青山6-13-9

  • TEL : 03-5466-3348


  • 川村竜
    川村竜(bass)

    1982年生まれ。
    高校生の頃にエレキベースを始め、大学入学を機にウッドベースに転向。現在もBoris Kozlov氏に師事。
    在学中から著名ミュージシャンと共演を重ね、2004年にハワイ国際コントラバスフェスにて最優秀賞を受賞。
    Dusko Goykovich(tp)カルテットへの参加、Bill Mays(p), Joe LaBarbera(dr)とのトリオでレコーディング、ツアーに参加など、国内外のミュージシャンから信頼を集める。
    ジャズの活動のみにとどまらず、R&B、Pops、Hip Hopなど様々なジャンルのサポート、レコーディングに参加。
    アレンジャー、バンドマスター等のプロデュース業でも多方面で活躍中。
    日本が誇る、超重量級天才ベーシスト。
    奥平真吾
    奥平真吾(drums)

    9才の時にジャズクラブのセッションにおいてドラミングを披露、11才の時にデビュー・アルバムをリリース、24才の時に更なる飛躍を求めてニューヨークに移り住む。その19年間のニューヨーク生活において、ベテランといわれるミュージシャンから、中堅や同年代のミュージシャン達との交流は数多く、ニューヨークに於いてSHINGOの愛称で親しまれる。ニューヨーク滞在中には、奥平真吾のニューヨーク・ユニットとして日本国内のツアーも幾度か行っている。2010年7月に日本へ帰国、これを機に奥平真吾The Forceを再編し、 ドラマーをリーダーとする先鋭的なバンドとして活動を行っている。ピュアなジャズドラマーとして世界が認めるドラム奏者である。リーダー・アルバは1978年「処女航海」、1995年「キリフィ」、1996年「マコンデ」、1998年「アリセマ」、2009年「ザ・フォース」、2013年「アイ・ディドント・ノウ・ホワット・タイム・イット・ワズ」の6作品をリリースしている。